夏には夏の・・・。 [徒然なるままに]
最近、ナスに無限の可能性を感じ始めた・くわっぱです![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
塩もみしたものに鰹節まぶしてお醤油かけても美味しいし、和風でも中華風でも煮びたししたらご飯に合うし、油で揚げてもイケるし、何、このステキな野菜!!
もうしばらく、ナスに活躍してもらいます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ふむ。
初夏の爽やかな気候から、次第に梅雨のムシムシへと変わる今日この頃。
いやはや、一時期すんごく切望していたマスクですが、最近は着用すると顔が蒸されてしんどくなってきました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
気温と湿度がともに高い日に着用したら、もう拷問器具なんじゃと思えてきましたよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
汗をかきながら、マスクをしてハァハァ言ってると、変態になったような気分。
ううう、こんなに苦しいとは・・・!
これはもう不織布マスクを一旦お休みし、布マスクの出番でしょうか。
夏には夏のマスクが必要![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
以前、ご厚意でいただいた布マスクがあるので、こちらを使ってみました。
おぉ、不織布のゴワゴワ感がなくて、肌あたりも幾らか優しそう![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
布ってすばらしい( ;∀;)
でもですね。
2枚の布マスクを洗って使いまわしてみようとしましたが、当然、不織布より乾くの遅くて若干でも湿ったまま着用すると・・・これまた拷問なのですよ![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
ローテーションするにはもっと複数枚いるので、ちょっと買い足そうかと考えてます。
先日やっとこさ届いたアベノマスクは、給食マスク仕様だから着用するのはなぁ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
最近は街中で手作りの布マスクされてる方を見るのが密かな楽しみだったり。
![[レストラン]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/50.gif)
塩もみしたものに鰹節まぶしてお醤油かけても美味しいし、和風でも中華風でも煮びたししたらご飯に合うし、油で揚げてもイケるし、何、このステキな野菜!!
もうしばらく、ナスに活躍してもらいます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ふむ。
初夏の爽やかな気候から、次第に梅雨のムシムシへと変わる今日この頃。
いやはや、一時期すんごく切望していたマスクですが、最近は着用すると顔が蒸されてしんどくなってきました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
気温と湿度がともに高い日に着用したら、もう拷問器具なんじゃと思えてきましたよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
汗をかきながら、マスクをしてハァハァ言ってると、変態になったような気分。
ううう、こんなに苦しいとは・・・!
これはもう不織布マスクを一旦お休みし、布マスクの出番でしょうか。
夏には夏のマスクが必要
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
以前、ご厚意でいただいた布マスクがあるので、こちらを使ってみました。
おぉ、不織布のゴワゴワ感がなくて、肌あたりも幾らか優しそう
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
布ってすばらしい( ;∀;)
でもですね。
2枚の布マスクを洗って使いまわしてみようとしましたが、当然、不織布より乾くの遅くて若干でも湿ったまま着用すると・・・これまた拷問なのですよ
![[爆弾]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/154.gif)
ローテーションするにはもっと複数枚いるので、ちょっと買い足そうかと考えてます。
先日やっとこさ届いたアベノマスクは、給食マスク仕様だから着用するのはなぁ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
最近は街中で手作りの布マスクされてる方を見るのが密かな楽しみだったり。
通気性よくて涼しいタイプもあるけど、粗いと飛沫を相手に飛ばしてしまうかもしれないし...
定期的に一人になれる場所、広い場所に行って休憩するしかないのかな...
by koki (2020-06-15 18:49)
>kokiさん
夏場は布でも仕方ないと思っていましたが、どうもこちらも感染者数が増えてきましたからね。
また不織布マスクの出番かなぁ。
by くわっぱ (2020-07-27 16:19)